top of page

もものす...種カタログ

  • ムスコ
  • 2018年4月17日
  • 読了時間: 4分

――― それは昨年秋の事でした。

あの出会い、一日も忘れる事が出来ない。ちょっぴり派手なメイクは嫌いじゃなかったし、きめ細かい白い肌がそれを引き立たせてた。

探しても、探しても.......君の影だけ追いかけて。

地平線の向こうを眺めては、失われゆく光と一緒に毎日過ごしてた。

もう、そんな自分に嫌気がさしたんだよ!今から会いにいくよ!「もものすけ!」

いーや、むしろお代は払うからオマエから来い!

要するに、オンラインショップじゃないと入手困難という事に半年もかかってやっと気付いたという事を回りくどく言ってみたかったのよ!

見る者の心をどうあがいてもピンク色に染めあげる。良い意味で染め殺されます。

これカブなんですよね。食感までピーチとなると、味わいながら頭の中で整理がつかずに、私なら不気味に笑いながら食べてるような気がします。種がまだ販売開始していないのか売り切れたのか解りませんが、「在庫なし」表示で未だ入手できてません.....

実は「もものすけ」紹介のみの記事のつもりだったのですが、種ショップを探しながら書いてたところ、「ナント種苗」さんに辿り着きまして......もものすけはココで開発されていた?種のカタログが掲載されてたので目を通.....!!!!!

ブログタイトル書き直し!ナントカタログ特集記事突入。

奇跡の~衝撃の.....こうしたキャッチコピーはよく使われるわけですが、特筆すべきは、野菜の種袋に使った点ですよ。ありそうで無かったどころか、あるはずが無かったと思うんです。既に見えない壁をぶち破っていたんですね~。既にファンの予感。

目を奪われる透明感。食べるまでもなく、そのみずみずしさが伝わって来ます。

ではでは、恒例なのでそろそろツッコませて戴きますよ、せーの、「何で?」

タイガー人参やタイガー大根のようなネームもあるとは思います。そこじゃなくてですね、うぁぁ......参りました、1本!押さえ込み1本トラれました!....黙ります。

徐々にナント種苗さんの術中に嵌っていってる気がしないでもないですが、このスイカも例に漏れず、「わー白いスイカだ~」で留まらない何かが伝わってくるんです。

あたかも白いスイカが脇役であるかのような錯覚に陥る原因を、今、私の言葉では説明できません。ただ、私は「昨日何食べた?」と聞かれて、「ああ、クールチャージ潤だったかな~」とサラッと言い放ちたい。はい次!

家庭菜園 救世主伝説に爆笑してしまいましたが、なるほど、病気に強いという意味での救世主でしたか!「待っていたぞ、ケンシロウ!」

ここまで笑いを堪えながら来たつもりですが、無理でした。余計な感想述べるのも何だかおこがましい気持ちになってきましたので、ここはそっと後にして次。

.....惹かれてしまいました。あれ......初めて野菜が主役になっていませんか?無論、赤ちゃんが気にならないといえば嘘なんですが。例えれば、やっとシャバの空気が吸えたみたいな。買い物かご行き予定!まだ続くよ!

「....シードレスの潮流が動き始めた!」

報告します、敵機急旋回!気にするなー、ヨーソロ~!船長!敵機急上昇中!

わかったー左舷全開~!船長!左舷から炎と煙がー!う、うろたえるじゃないー!

という風なスイカだと思うんで、今夏、初の種なしスイカ味わいたいと思います。

これまで各種、ネーミングセンスやPOP等のデザインが私にストライクだっただけでなく、私はF1(レースの)ファンなので、趣味も共通してしまった?(希望的観測)そんな嬉しい気持ちになりました。が、シューマッハがないとなると名付け親の方は世代が上の方なのかな~と思いつつ、カタログの次ページをめくると、

握手(ガシッ!)

常日頃思うんです、当然業種によるところですが、誠実さとか真面目さ等も立派ですが、それらの概念と同列にとは申しません、(気持ちは同列)もうちょっと仕事や学業において「ユーモア」を持つ人の価値が高められ、認められるような社会であったらいいなと思うんです。(私は大人しいタイプ)

いや~、ナント種苗さんの存在を20年前に存じ上げていたら、履歴書送付してたと思いますよ。はじかれてもしつこく。笑

こんな種を目撃したら、野菜作りに関心あるなしに関わらず作ってみたくなるじゃないですか。ナント種苗さんの種に、人の心を突き動かす謎めいた魅力を感じずにはいられません。ささやかながら種購入で応援していきたいと思っています。

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page