top of page

キスミー 二十日大根の収穫&荷造り

  • ムスコ
  • 2018年4月25日
  • 読了時間: 1分

これ以下はなかろう低需要動画を記念撮影。

心地よい音と共にスポスポ抜けるんで、出来る事なら夕暮れまでやっていたい。

これはね、子供たちに経験させてあげたい!子持ちの奥様方は是非キスミーを作りましょう。収穫の喜びや感動が手軽に味わえますから。

洗浄して、乾かした後、包装。

160g前後にまとめて出荷しました。初出荷時は首元をテープで巻いたんですが、

巻かない方が見栄えが良い感じがしてきて残りは巻かずに出荷。

野菜の包装の仕方は奥深く、

スーパーで意識して見てますが、同じ野菜でも袋だったりパックだったり、大きさも違えば量も違う。包装資材の種類も多種に渡り、見た目の印象も様々。包装の中もバラバラだったりきちんと整列してたりで十人十色。こうした良い意味での無法地帯の随所に、様々な工夫が見受けられるので凄く参考にさせてもらってます。

キスミー全て出荷完了!そしてまた作りたい!

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page