

2度目のチンゲン菜栽培
昨年秋のチンゲン菜。思い起こされるアブラムシ被害...... 苦い経験を糧に、今回は昨年に増して「たぶん大丈夫だろう!」 という、より強い意志を持つ事で乗り切ろうと思います。 ムスコ畑に定植 数日後に追肥。つまんで株元に置く感じです。2畝分植えたので大変.........


チンゲン菜のゆくえ
おかん曰く「上物」に育ったようです。 素人の私が見てもそれが伝わって来ます。重なる葉は光沢を帯び、八重桜のよう な美しさを感じさせるチンゲン菜です。 が、ちょっと待った。これほどの美貌の持ち主がこんなど田舎の小さな畑のど真ん中に居らっしゃる筈がなかろう?さあ正体を現せ、そん...