

ネギは機械化希望
育苗トンネルをチラ見。 種を筋蒔き(すじまき・等間隔で線状に撒く)後、3週間くらい?の苗。そろそろ定植。 他の多くの作物と違い、ネギ(根深ネギ・白ネギ)は溝の中に植える事になります。理由はネギの白い部分をより長くする為。...


ネギを求めてイオン新浦安
ずわー!っと植わってたネギ。向かって右側からコツコツ出荷し、残るは僅か! 昨年の師走からお世話になっている新たな販路への出荷物、その8割がネギ! 「今日もネギか~」とボヤきながらの配達はいつの間にか私の担当に。 春先まで他の作物は我慢のようです。...


ネギと価格決定
今年は長雨や台風の影響により野菜の価格が大変な事になっています。 ネギやほうれん草、白菜、レタスなど特に高く、例年の2倍位の価格になってます。 農に携わる以前の私なら、その無関心から「今年は野菜農家儲かってんだろな~」などと思っていたに違いない。...