検索
ゼロ知識からのサニーレタス編⑥
- ムスコ
- 2017年9月26日
- 読了時間: 1分

稀に見る土砂降りにも負けないサニー。
定植時(1週間前)の2倍程に成長。
「リーフレッドレタス」という品種なので葉が赤いです。
足腰がぶっ壊れそうになったあの植え付けが思い起こされる。
ゼロ知識からの~というシリーズでやってますが、
実際のところ、聞かずとも今日するべき仕事をおかんが教えてくれちゃうわけで、
口にガムテープ張らせるわけにもいかず、「ゼロ知識から頑張る!」
というよりは「ゼロ知識のままやってる」感が否めない。笑
「チンゲン菜とサニー」

チンゲン菜好きなんですよ。
あんかけでよく出てきたり、あとはお浸し?
ラーメンに乗ってるのも見たことあるかも。
レシピはよく知りませんけど、味もさることながら、あのデザインが特別良い。
他の葉物野菜と比べると圧倒的にシンプルな姿が、お皿の上で際立つんです。
サニーレタスの複雑な輪郭をダビンチが書いた絵とすれば、
チンゲン菜は小学生が書いた絵そのままなのです。
と、ここまで書いておいて「もしかしたらチンゲン菜って、想像してるのと違う?」
と思い始めたんで今日はここまで。
Comentários