検索
ムスコの工作日誌 どんぐり編③
- ムスコ
- 2017年11月9日
- 読了時間: 1分

初めてのトトロリース完成です。トトロも接着も雑だけど満足!
最も苦労した点は、どんぐり拾い...を除けばグルーガンでの接着時でした。
糊が数秒で乾いてしまうので....
ただ、イメージ通りいかなくても素材を痛めることなく糊は指で綺麗に剥がせたので何度でもリトライできる点では良い道具だと思います。(元来は手芸用なので)

筆も修正ペンも使ってみましたが、圧倒的にペイントマーカーに軍配あり。
塗料も不要、マスキングテープも不要。(対象が小さいと曲線作りが難しい)
結論、ペイントマーカーとマジック黒ペン(細)だけあれば良し!
損して得取れという事で良い勉強になりました。
「今回準備した素材各種」

完成図がまだ曖昧な時の素材探しの楽しさは格別です。
具体的に決めた後だと「ない...」「ない...」になりますからね。
左はコキアという草花ですが、撤去作業中に「使えそうじゃん?」で採用。
リースだけは100均で購入しました。
ブランコトトロの置物や携帯ストラップ、トトロをあしらった木時計等、
参考資料は山ほどあります。想像力は無限です、是非お試しあれ。
最後に一句詠みたくなりましたよ。
買うのではなく自分で作る その過程に何よりも価値があるのだ
そろそろクリスマス仕様を製作せねば!
Comments