top of page

種すら撒いてないのに販路拡大?

  • ムスコ
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 2分

このようなチラシをおかんが持ってきた。

私自身は現状、インターネットで販売したいと思っている事もあり、あまり関心はなかったのですが、「様子を伺いに行って来よう。」ということで共に行く事に。

しっかり通帳や印鑑持参のおかん。この時点でほぼ会員登録完了です。笑

集荷場は車で20分ほどの場所。

数人の生産者さんが品物を下ろしてましたが、私と同世代と思われる方や、若いご夫婦とみられる方も。アポなし対応してくれた責任者の方も若いお兄さん。生産者側の立場に立ち、親切丁寧に教えて下さいました。以前、展示会の記事を書きましたが、この集荷場は年齢層の第一印象がまるで正反対だったので嬉しい気分になりました。(私も歳なんだな~)

以下、農業総研さんホームページ、事業内容の一部抜粋。

注目したのは「自ら販売先を決定」できる事。

聞くと、各店舗の市場動向を生産者側にお知らせしてくれるシステムのようで、

受け取った情報に基づいて自ら販売先を選択、価格決定ができるとの事。

もちろん販売状況はメールでお知らせ!

集客力が桁違いのイオンやダイエーなど大手デパートに、私がまだ種すら撒いていない野菜が並ぶ可能性が生まれてしまいました!

特に夏場などの繁忙期には複数の販路を持っている方が安心であるし、また私が望むネット販売においても宣伝効果が小なりあるのではないかという期待を胸に会員登録完了っ。


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page