検索
林檎の苗木
- ムスコ
- 2018年2月12日
- 読了時間: 1分

ちょっと車を走らせるだけで蜜柑をはじめ、その他多くの柑橘類を目にする地域なのですが、林檎は見たことがない気がします。温暖地なので向いてない?
しかし収量や品質を特に問わなければ温暖な気候でも育つ品種もあるようです。
栽培方法は2品種混植して受粉させます。
先日、花木センターで購入したジョナゴールドと王林の2品種を地植えします。
ついでにスモモも。

堆肥と油かすと化成肥料を用意。

はい、おしまい!


収穫時期はいつ頃なのかサッパリです。隣のレモンは3年経っても実がつきません。
緑と茶色が基調の畑に、沢山の林檎の「赤」ってのは今流行のなんとか映えしそうです。唐辛子でさえクリスマス気分にさせられますからね。
いずれ林檎の木の下で万有引力について思考を巡らせる日が来る事になるでしょう。果実の下とは言っていない。
Comments