検索
芽吹き
- ムスコ
- 2018年4月1日
- 読了時間: 1分
今年もやって参りました。 エイプリルフール恒例行事、キャベツ畑のダーツ大会!
沢山の害鳥の皆様、心よりご参加をお待ちしておりません。

ふと足元に生えてたんですよね。フキノトウ。
子供の頃を思い起こすと顔を背けたくなります。見つけてはもぎ取って......目的はただ「集める為」でした。今であれば、「せめて値札付けて売れ!」と子供を叱ってそうな自分は果たして大人なのか子供以下なのか、少なくとも土中の腐敗物を食べ、作物が育つ環境を整えてくれるミミズ以下である事は確かです。
ともかく「春がきたよ!」と告げてくれたようなフキノトウに続いて、


じゃがいもの芽が!

二十日根に芽が!

その他、花から雑草まで多種に渡って芽吹いてますが、記事にしたくてもその成長速度についていけない状態です。これまで気温だけで春を感じていましたが、怒涛の勢いで成長する植物を目の当たりにしていると、春に直接触れたようなそんな気がします。

害虫シーズンなのでやむを得ませんが、
絵面的には寒冷紗や防虫ネットがすごく邪魔なんだよね~。
Kommentare